Top  会紹介/会員募集    山行案内  山行報告  会報「めいほう」  明峯囲炉裏端  談話室

《明峯読図教室》机上と読図山行 宝ヶ池 東山
山行日 2018年10月13日(土)
 参加者 <会員外>6名  <会 員>9名   計15名
  時間  10時~机上学習   14時~読図山行   16時 終了
 机上教室の会場の「中京いきいき市民活動センター」が10時開館ということで、ぎりぎりまで表で待って入場し、10分で準備をして開講した。
 初級となっているが、内容はかなり高度のものとなった。読図の意義・意味から入り、地図の決まりや記号、そして、実際に読図をどのようにやって行ったらいいかと続いた。コンパスと体の関係、ベースプレートコンパスの使い方では、スタッフが会員外の人について説明した。2時間半の講義では少し短すぎたかもしれない内容であった。
 現地で集合することにして、昼食解散。昼食後、国際会館駅に、若干の混乱はあったが集合し、南の小高い山、東山に、駅から地図を読みながら進んだ。登山道への入り口でわざと間違って先へ進む。A木さんの策略だが、誰もおかしいと言わない。「おかしくないですか?」ということで、説明し、最初から緊張感を持ってもらう。
 その後、東山へは登らずトラバースしてコルへ。少し東に進み、山の形状と地図を確認したりしながら、実際にどのように地図を使うかを体験してもらう。この東山は地形が単純でスケールが小さいので、初めての読図山行にはもってこいだと思う。西のピークまでの間に、細かい所を色々説明し、いい体験ができたのではないだろうか。
 最後にこの東山、右手に見えないだろうか。見えれば、読図開眼か?
     
 
  
inserted by FC2 system